ホーム

さざんかに
ついて

外壁塗装を
お考えの方

屋根工事

施工事例

タイル外壁はメンテナンスいらず?耐久性と高級感が魅力の外壁材
外壁タイルです。

タイル外壁の特徴や、メリット・デメリットについて解説している記事です。タイル外壁は、耐久性が高く、基本的にメンテナンスの必要はありません。

タイル外壁は、その耐久性の高さやメンテナンスいらずなことから、とても人気の高い外壁材です。本記事では、タイル外壁について、その特徴を中心に解説しています。外壁材選びでお悩みの方は、ぜひ読んでみてください。

メンテナンスフリーは本当?タイル外壁の特徴

タイル外壁は耐久性が高く、ほぼメンテナンスフリーだといわれていますが本当なのでしょうか?まずはタイル外壁の特徴からご紹介していきます。

ほぼメンテナンスフリー

タイル外壁は、基本的にメンテナンスフリーです。ただし、これはほかの外壁材のように塗装によるメンテナンスが不要というだけで、日々のメンテナンスは当然、必要です。ただ、ほかの外壁材と比較すると、メンテナンスは圧倒的に楽です。

タイル外壁のメンテナンスは水洗いで行います。年に1度、業者に依頼して高圧洗浄機でタイルに付着した汚れを落とすだけでOKです。年に1度ほど洗浄すると、もし不具合が発生していてもすぐに対応できます。

ただし、いくらメンテナンスフリーのタイル外壁でも、目地の部分は修復する必要があります。通常、10年サイクルで目地のシーリングを打ち替え、または打ち増しを行います。

このように、タイル外壁でもメンテナンスはしなければなりませんが、注目すべきはそのコストです。一般的なサイディング外壁の場合、約10年周期で塗装を行わなければならないため、その都度150万円近くのお金がかかります。

タイル外壁の場合は10年サイクルでシーリングの打ち替え、打ち増しをするだけなので、その都度50万円程度。長期間住むことを考えると、この差は非常に大きいのではないでしょうか?

耐久性が高い

タイル外壁は、耐久性の高さが特徴です。現在、広く使われているサイディングの外壁も耐久性が低いわけではありません。しかし、タイル外壁は無機質素材から作られるため、風雨や紫外線に強く、色あせず、傷もつきにくいのです。

高級感あふれる外観

タイル外壁は、その高級感あふれる外観も特徴的です。やや重々しさを感じさせるほどのタイル外壁の高級感は、ほかの外壁材からは感じられないものです。外壁材は建物の雰囲気を決定づける重要な要素ですから、タイル外壁にこだわる人が多いのもうなずけます。

豊富なバリエーション

タイル外壁はバリエーションが豊富なので、建物にオリジナリティを求めている人にとても人気です。

よく選ばれているのは、高温で焼き固められた吸水率の非常に低い磁気質のもの。耐久性の高さが磁気質のタイル外壁の魅力です。

せっ器質のタイル外壁は、レンガのような独特の風合いが魅力です。

タイル外壁は形状のバリエーションも豊富で、オーソドックスなスクエア、レクタングルの平物だけではなく、平物を組み合わせたユニットタイルや特殊な形状のタイルもあります。

タイル外壁のデメリット

ここまで、タイル外壁の良いところばかり書いてきましたが、そんなタイル外壁にもデメリットがあります。ここでそのデメリットを紹介しておきましょう。

高い

タイル外壁は、ほかの外壁材と比較して高額です。魅力あふれる外壁材ですから当然と言えば当然なのかもしれません。しかし、サイディングのほぼ倍は必要だといわれる初期費用は、マイホームを持ちたい人々に重くのしかかります。すでにご説明したとおり、メンテナンスコストを考えるとタイル外壁がべらぼうに高いわけではないのですが、やはり初期費用も家を建てる際は考慮しなければなりませんから、この初期費用の高さはタイル外壁のデメリットだといっていいでしょう。

劣化しないわけではない

いくら耐久性が高く、メンテナンスフリーのタイル外壁とはいえ、劣化しないわけではありません。強い衝撃が加わればヒビ割れてしまうことがありますし、下地が劣化してしまえばタイルが浮いたりはがれたりしてしまうので補修しなければなりません。白華現象が発生することもあります。劣化に強いことは確かですが、やはり定期的にチェックすることは重要です。タイル外壁をさらに美しく、強く保護するクリア塗装もあるので、劣化が気になる方は施工を検討してみましょう。つや出しや撥水に効き目抜群です。

まとめ

タイル外壁の特徴を紹介してきました。タイル外壁は、一般的なサイディングの外壁よりも高価ですが、その耐久性やメンテナンスコストを考えると決して高価ではありません。初期費用がかかることは確かですが、魅力にあふれ、メンテナンスに手がかからないわけですから、外壁材の選択肢として人気があるのも当然のことです。予算のこともあるのでなかなか選びにくいかもしれませんが、これからマイホームを手に入れようとしている方は、ぜひこのタイル外壁も考慮してみてください。

アーカイブ
NEW Projects

さざんかについて

会社概要

企業理念

代表挨拶

関連会社

運営会社→

テナント内装→

G.A Logistics→

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

外壁塗装をお考えの方

塗装工事の必要性

塗料の種類と選び

保証の信用性と見極め方

業者の見極め方

よくある質問

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

屋根工事

屋根工事の流れ

屋根修理の基礎知識

屋根工事費用・定額価格表

ガルバリウム鋼板とは

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

ブログ

お知らせ

外壁塗装の基礎知識

屋根塗装の基礎知識

その他

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

お問い合わせ

LINE公式アカウントはじめました!

お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ