ホーム

さざんかに
ついて

外壁塗装を
お考えの方

屋根工事

施工事例

外壁の“白い粉”は劣化のサイン!?チョーキング現象を放置すると家が危ない理由と対策法

「最近、家の外壁を触ると白い粉がつく…」
そんな経験はありませんか?それ、実は外壁の劣化サインかもしれません。

今回ご紹介するのは、外壁リフォームに関する重要な知識である**「チョーキング現象」**についてです。写真のように、手に白い粉が付着する状態は、見逃してはいけない“危険信号”です。

この記事では、

  • チョーキング現象とは何か
  • 放置するとどうなるのか
  • 修繕や予防のための正しい対応方法
  • 定期的な点検・メンテナンスの重要性

をわかりやすく解説します。
マイホームを長持ちさせたい方、快適な住環境を保ちたい方はぜひ参考にしてください!


チョーキング現象とは?

チョーキング現象(英語では”chalking”)とは、外壁の塗膜が劣化し、表面に白い粉が浮き出てくる状態を指します。この粉は、塗料に含まれている顔料(色の成分)が、紫外線や風雨にさらされて塗膜の結合が分解されてしまった結果です。

実際に、指で外壁を軽くこすると、写真のように白い粉が手につくのが特徴です。この状態は、建物が紫外線や風雨によってダメージを受け続けている証拠でもあり、防水性能が低下してきている可能性があります。


チョーキングが起こる原因

チョーキング現象の主な原因は、以下の通りです:

  • 紫外線の影響:太陽光に含まれる紫外線は、外壁塗料の分子結合を徐々に破壊します。
  • 風雨や湿気:塗膜に浸透した水分が塗料成分を流出させることで劣化が進みます。
  • 塗料の品質や種類:耐候性が低い塗料ほど早期にチョーキングが発生しやすくなります。
  • 施工不良:下地処理や塗り重ねの不備も、塗膜の寿命を縮める要因となります。

放置するとどうなる?チョーキング現象のリスク

チョーキング現象が起きているということは、塗膜の防水性がすでに低下している状態です。これを放置してしまうと、以下のような深刻な被害につながる恐れがあります。

1. 外壁のひび割れ

塗膜の保護機能が失われると、外壁材そのものがダメージを受け、ひび割れが起こります。小さなひびから雨水が侵入し、内部構造を腐食させてしまう可能性も。

2. 雨漏り

もっとも危険なのは、雨漏りです。塗膜の劣化が進むと、防水層の役目を果たせなくなり、屋内への浸水トラブルを引き起こす原因となります。

3. カビや腐食

外壁の内部に湿気が溜まると、木材の腐食や鉄部のサビ、カビの発生といった問題が連鎖的に起こります。これらは見た目以上に修繕コストが高くつき、放置するほど建物の寿命を縮めてしまいます。


チョーキング現象が出たらどうすればいい?

外壁に白い粉が確認できたら、早急に以下の対応を検討しましょう。

1. 専門業者による診断を依頼する

まずは、信頼できるリフォーム業者に現地調査を依頼するのが第一歩です。塗膜の劣化具合、下地の状態、防水性の有無などをプロの目で総合的に判断してもらえます。

2. 外壁塗装のタイミングを考える

チョーキング現象は、外壁塗装のタイミングを知らせる重要なサインでもあります。新築から約10年程度が目安ですが、立地条件や使用塗料によっても異なります。

3. 定期的なメンテナンスを心がける

塗装後も定期的にチェックし、異変に早く気づけるようにしておくことが大切です。点検の目安は3〜5年に一度。外壁以外にも、屋根や雨どいなど、住宅全体の状態を確認しておくと安心です。


外壁リフォームで得られるメリット

「まだ見た目はキレイだから…」とつい後回しにしがちな外壁リフォームですが、実はたくさんのメリットがあります。

  • 建物全体の耐久性が向上する
  • 断熱性・防水性がアップして快適な暮らしに
  • 外観が美しくなり、資産価値も向上
  • 早期対応で修繕コストを抑えられる

中でも「住宅総合リフォーム さざんか」では、豊富な施工実績と確かな技術力で、ひとつひとつの家に最適なプランをご提案しています。写真のような症状に心当たりがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。


まとめ

  • 外壁に白い粉がつくチョーキング現象は、外壁塗装の劣化サイン
  • 放置すると、ひび割れ・雨漏り・腐食など深刻なダメージに
  • 専門業者に診断を依頼し、適切なタイミングでの塗装が重要
  • 定期的なメンテナンスで、大切な住まいを守りましょう!

🏡 住宅総合リフォーム さざんかでは、
点検・診断は無料で対応中です!
お気軽にLINEまたはお電話にてご相談ください✨

アーカイブ
NEW Projects

さざんかについて

会社概要

企業理念

代表挨拶

関連会社

運営会社→

テナント内装→

G.A Logistics→

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

外壁塗装をお考えの方

塗装工事の必要性

塗料の種類と選び

保証の信用性と見極め方

業者の見極め方

よくある質問

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

屋根工事

屋根工事の流れ

屋根修理の基礎知識

屋根工事費用・定額価格表

ガルバリウム鋼板とは

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

ブログ

お知らせ

外壁塗装の基礎知識

屋根塗装の基礎知識

その他

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

お問い合わせ

LINE公式アカウントはじめました!

お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ