ホーム

さざんかに
ついて

外壁塗装を
お考えの方

屋根工事

施工事例

床リフォームでお部屋の印象が一新!~フローリング張り替え事例~


こんにちは。住宅総合リフォームさざんかです🌸
今回は「床リフォーム(フローリング張り替え工事)」の施工事例をご紹介します。

床は毎日歩き、家具を置き、家族が集まる住まいの中心的な存在。長年の使用によって傷やへこみ、色あせが目立ってくる部分でもあります。劣化した床をそのまま放置すると、美観だけでなく快適性や安全性にも影響が出てしまいます。

今回の現場では、古い床を撤去し、新しいフローリング材に張り替える工事を行いました。その結果、室内が明るく、広く感じられる空間へと生まれ変わりました✨


Before:古くなった床の状態

施工前の床は次のような状態でした。

  • 表面の色あせ
  • 細かな傷やへこみ
  • 一部にたわみがあり、歩くとギシギシ音がする
  • 汚れが染み込みやすく掃除しても取れない

お客様からは「暗く見える」「家具を置いても映えない」とのお悩みが寄せられていました。


After:明るく清潔感のある床に

張り替え後は、ナチュラルで美しい木目のフローリングに✨
光を反射して室内がパッと明るくなり、清潔感と温かみが両立する空間になりました。

お客様からも「部屋が広く感じられるようになった」「毎日の掃除がしやすくなった」と大変ご満足いただけました。


フローリング材の種類と特徴

床リフォームを行う際は、床材の種類選びが重要です。

  1. 無垢フローリング
     天然木を使用。温もりや香りを楽しめ、経年変化の味わいも魅力。ただし湿気に弱く、こまめなメンテナンスが必要。
  2. 複合フローリング
     基材の上に化粧板を貼ったタイプ。反りや割れが少なく、デザインも豊富。コストと性能のバランスが良い。
  3. クッションフロア
     塩ビ素材で水に強く、柔らかい踏み心地。キッチンや洗面所に最適。
  4. フロアタイル
     石目調や木目調などデザイン性に優れ、部分補修が可能。

床リフォームの施工の流れ

  1. 既存床材の撤去
     古い床を取り外し、下地を確認します。
  2. 下地補修
     たわみや傷みがある部分を補修し、水平を整えます。
  3. 新しい床材の施工
     お客様のご要望に合わせた床材を丁寧に張り付けます。
  4. 仕上げ・清掃
     隙間や段差をチェックし、美しく整えます。

床リフォームのメリット

  1. お部屋の印象が一新
     床は面積が大きいため、色や質感が変わると部屋全体の雰囲気も大きく変化します。
  2. 掃除がしやすくなる
     最新の床材は防汚性が高く、日々のお手入れが楽になります。
  3. 安全性の向上
     たわみや浮きを直すことで、つまずきや転倒を防げます。
  4. 快適性アップ
     遮音性や断熱性のある床材を選べば、暮らしがより快適に。

放置するとどうなる?

床の劣化を放置すると…

  • 歩くと沈む、きしむ音がする
  • 表面の剥がれでケガのリスク
  • カビやシロアリの発生
  • 下地材まで腐食し、大規模修繕が必要に

床は日常的に使う部分だからこそ、早めの対応が経済的です。


メンテナンスの目安

  • フローリング:15〜20年
  • クッションフロア:10年前後
  • フロアタイル:15〜20年

劣化のサインは「色あせ」「傷」「きしみ音」など。違和感を感じたら点検をおすすめします。


工期と費用の目安

  • 工期:1部屋で2〜3日程度
  • 費用:6畳で10〜20万円前後(材料や工法による)

お客様の声

今回施工を依頼いただいたお客様からは、

「床を替えただけで新築のようになりました」
「家族みんなで過ごす時間が快適になりました」

といった嬉しいご感想をいただきました。


まとめ

床リフォームは、部屋の印象を変えるだけでなく、安全性や快適性を高める効果があります。
長年使った床に傷やたわみが出てきたら、張り替えを検討するタイミングです。

私たち住宅総合リフォームさざんかでは、無垢・複合フローリングからクッションフロア・フロアタイルまで幅広く対応。お客様のライフスタイルに合わせた最適な床リフォームをご提案いたします。

「床が古くなってきた」「部屋の雰囲気を変えたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください🏠✨

アーカイブ
NEW Projects

さざんかについて

会社概要

企業理念

代表挨拶

関連会社

運営会社→

テナント内装→

G.A Logistics→

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

外壁塗装をお考えの方

塗装工事の必要性

塗料の種類と選び

保証の信用性と見極め方

業者の見極め方

よくある質問

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

屋根工事

屋根工事の流れ

屋根修理の基礎知識

屋根工事費用・定額価格表

ガルバリウム鋼板とは

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

ブログ

お知らせ

外壁塗装の基礎知識

屋根塗装の基礎知識

その他

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ

お問い合わせ

LINE公式アカウントはじめました!

お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ

採用情報

簡単料金
シミュレーション

お問い合わせ