はじめての塗装工事

ホーム » 外壁塗装をお考えの方へ

はじめに

『そろそろ塗り替え時かしら?』

何かのきっかけでおうちの外壁塗装工事を考え出した際、簡単に何度もできる工事でもないし、失敗したくない。そこでの業者選びと何から始めればいいのかが第一のお悩みになるかと思います。実際のところ“外壁塗装・住宅リフォーム工事”などはお客様と悪徳業者との間でのトラブルが多く、例年数多くの相談が国民生活センターに寄せられています。

ここのページでは、そんな現状を打破し悪徳業者などとのトラブルを避け、絶対に失敗しない塗装工事をおこなえるよう『工事業者選び3つの注意点』と『外壁塗装を考えてからの5つのステップ』ごとに解説させていただきます。

工事業者選び3つの注意点

① 自社施工かどうか

訪問販売業者の全てが悪徳業者というわけではありませんが、見積もりや契約だけおこない後は下請けが対応して訪問販売業者は一切関与しない。そのため現場と営業の言っていたことや施工内容が異なるというトラブルが最も多いです。

また、大量の中間マージンも発生するため、下請け業者も手を抜かざるを得なくなり手抜き施工になり発注金額も相場より高いものになりがちです。



当社では完全自社施工により、素早い対応と中間マージンをカットした塗装作業を行なっております。そのため、余分なコストを抑えるだけでなくお客様と現場での認識の違いによるトラブルを減らし、最後まで責任を持って全社員でサポートをさせて頂きます!

① 自社施工かどうか

② 保険加入の有無

② 保険加入の有無
塗装作業の際、次にトラブルになるのが近隣住人の方や施主様への工事によるトラブルです。 『塗料が車に飛散してしまった』『足場が横のお宅に当たった』『車をぶつけてしまった』など。

工事着工前の入念な現場調査と細心の注意を払っての作業を行うため、実際に事故になる可能性は限りなく低いですが、万が一の時にしっかりと対応してもらえるように各種工事保険に加入している業者を選ぶといいでしょう。

当社では工事着工前の入念な現場調査と細心の注意を払っての作業と工事保険への加入はもちろん、工事着工前の近隣住人の方への工程表と着工文を使用しての工事の挨拶を徹底し、近隣住人の方々との円滑なコミュニケーションとトラブル防止に努めています。

③ 請け負い契約書・保証書の確認

最後に大きなトラブルとなるのがこの『請負契約書・保証書』の問題です。 地元の工務店など、昔かたぎの職人さんが多い建設業界では契約書のや保証内容などの細かい記載が無い。または契約書自体がそもそも存在しないなんてことがあります。自宅でのクーリングオフ制度・保証内容・追加工事の定めなど、のちに大きなトラブルとなる前にしっかりと確認しましょう。

当社ではしっかりと『発注書・請書・保証書』の作成はもちろん、お時間を頂戴しますが裏面約款の読み合わせ作業も行い、クーリングオフや工事内容をよく理解していただいた上で工事を行います。また、費用の発生する追加工事を独断で施工するなどといったことも一切ありませんので安心してお任せ頂けます。
請け負い契約書・保証書の確認

外壁塗装を考えてからの5つのステップ

StEP1. お家の現状診断

外壁・屋根・コーキング・ベランダ防水など、築8〜10年たったら一度点検していただくことを推奨しております。

・チョーキング現象
建物を触った時に白い粉がついていたら、それは外壁の劣化現象のひとつ「チョーキング現象」によるものです。チョーキング現象は「白亜化現象」とも呼ばれ、外壁を触った時に白い粉がつくことをいいます。白い粉の正体は、雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解され、顔料が粉状になって塗装表面に現れたものです。
チョーキング現象は自然な劣化現象ではなく、塗料が混ざってなかった・高圧洗浄での作業や塗装作業の際に手順を誤ったなどの施工不良が原因で起こることもあります。その住宅環境に合っていない塗料で塗装工事を行ったチョーキング現象が起こると外観が悪くなるだけではなく、建物の耐久性にも影響があります。
チョーキング現象
・ひび割れ
別名クラックと呼ばれ、大きく分けて二つの種類に分かれます。

一つは塗膜に発生するヘアクラックで、髪の毛ほどの微細なひび割れを指します。基本的に外壁表面だけが微細にひび割れているヘアクラックの状態であれば構造や鉄筋の錆にも今すぐは影響しないため緊急性という点で見れば慌てる必要のないクラックです。

そしてもう一つは外壁材自体がひび割れてしまう構造クラックで、こちらはヘアクラックとは異なり、微細なクラックだったものが地震や不同沈下といった外的要因と放置による経年劣化による悪化が主要な原因です。
建物の構造的欠陥とも関係があり筋交い等の不足などで建物が受ける想定以上の揺れ・歪みといった力が外壁材に働き、構造クラックを発生させることになるの外壁自体に発生したひび割れは表面を覆う塗膜を破り、クラックとして表面に現れます。
ひび割れ
・汚れ・苔
コケや汚れは主に、外壁や屋根自体の防水性が低下し、それらが常に水分を含んでいること発生します。

外観を損ねるだけでなく、表面から飛ばされた胞子がアレルギー性皮膚炎を誘発したり、常に水分を含むことにより建材部分がもろくなり、躯体がボロボロになります。その結果塗装工事だけではカバーすることが難しく、何倍もの費用をかけて数百万円の大規模改修工事の原因となります。
汚れ・苔
・コーキングの劣化
コーキングとは外壁に使用されるサイディングボードやALC(軽量発砲コンクリート)パネル同士の間に使用される弾性の目地充填剤のことを指し、別名シーリングといいます。

このコーキングも外壁などと同様、直射日光や風雨・経年劣化により『壁との剥離・破断・欠落』してしまします。裏側に下地のバックアップ材などがあるため、すぐに雨漏りすることは無いですが、壁に穴があいている状態のまま放っておくとこちらも躯体に水が回って取り返しのつかないことになります。
コーキングの劣化
・屋根のズレ
瓦屋やストレート屋根の経年劣化・地震や台風などで破損し、ズレたり紛失したりすることがあります。すると、隙間から雨風が染み込み、雨水が家の柱や外壁にまで達すると、最悪の場合は柱などが腐って倒壊する恐れがあります。瓦の構造が1ヶ所ずれるだけでも、全体のバランスが崩れ、屋根の崩落にもつながりかねません。少しの欠損でも放置しておくと、再度災害がきた場合に、瓦の落下は破損が続き、通行人に直撃するなどの被害もみられます。決して少しだから大丈夫と、安易な気持ちで瓦を放置せず各種保険申請のサポートを行なっているのでお気軽にご相談ください。
屋根のズレ

STEP2. お問い合わせ・現地調査

ご自宅のことで不安なことや何かわからないことがありましたらまずはお電話かお申し込みフォームよりお気軽にお問い合わせください。

強引な営業や勧誘は一切なく、お客様のご都合に合わせて現地調査にお伺いする日程を決めさせていただきます。


当日になりましたら屋根や外壁・お家の中のことまで建物に関するお困りごとや劣化状況の調査や診断をさせていただきます。(トラブル防止のため、原則はお客様のお立ち合いのご協力をお願いしております。)

お問い合わせ・現地調査

STEP3. お見積もり・ご提案

お見積もり・ご提案

点検させていただいた劣化箇所とお困りごとに合わせて現状・補修内容・その他のご提案をさせて頂きます。

今どのような状態でどんな破損や劣化があり今後どうなっていくか、どのような材料でどうやって補修するのか、またそこにかかる費用を細かくご報告・ご提出させていただきます。

ここまで一切費用はかからず、無理な押し売り等もありません。

なんでもお気軽にお申し付けください。

 

STEP4. 色決め・工程組み

お見積もりが決まりましたら着工のお日にちのご相談とお家の外壁や屋根を塗装する色を決めます。

長く付き合う色ですのでご家族皆様で選んでいただくことが多いです。

色決め・工程組み

STEP5. ご契約

ご契約

工事時期・着工日・お色などの工事詳細が決まりましたら合わせてご契約となります。

当社は『請書・発注書』裏面に記載の約款を丁寧に読み合わせさせていただき、トラブルなく責任をもってご契約するため、安心してお任せください!