さざんかに
ついて

外壁塗装を
お考えの方

屋根工事

Works

金属製雨戸の塗装で家の印象が一新!サビ・色あせを防ぐメンテナンスと塗装の大切さとは?

雨戸は、風雨や直射日光から窓を守る重要なパーツ。
しかしその反面、サビ・色あせ・劣化が目立ちやすい場所でもあります。

今回「住宅総合リフォーム さざんか」では、金属製雨戸の塗装リフォームを実施しました。
写真をご覧の通り、下塗りから上塗りまで丁寧に行うことで、艶やかで均一な美しい仕上がりを実現しました✨

この記事では、

  • 雨戸塗装の必要性
  • 劣化のサインと放置のリスク
  • 塗装工程と注意点
  • 美しく仕上げるためのポイント

を実例を交えながら詳しくご紹介します。


雨戸の劣化、放っておくとどうなる?

1. サビの進行

金属製の雨戸は、年数が経つにつれ表面にサビが発生します。
塗膜が劣化すると金属がむき出しになり、空気中の水分や酸素と反応して腐食が進行します。

2. 色あせ・艶の消失

紫外線による塗膜の劣化により、光沢がなくなり白っぽく色あせて見えるようになります。家全体の印象も古びて見える原因に。

3. 可動性の低下

サビが進むと、スムーズに開閉できなくなり、異音や引っ掛かりの原因にも。

4. 建物全体の印象が悪くなる

いくら外壁や屋根がキレイでも、雨戸の劣化が目立つと建物全体が古びた印象になってしまいます。


雨戸塗装がもたらすメリット

✅ 防サビ性能の向上

サビ止め塗料によって、腐食を防ぎ長期間の耐久性を確保

✅ 美観の回復

ツヤのある均一な塗装で、住まいの印象が一気に引き締まる

✅ コスト削減

早期の塗装によって、雨戸の交換を防ぎ、トータルコストを抑えられる

✅ 家全体のリフォーム効果アップ

外壁・屋根と合わせて塗装すると、統一感のある美しい外観になります。


今回の施工内容(写真解説あり)

「さざんか」が実施した今回の雨戸塗装は、以下のような手順で丁寧に進められました。


① 高圧洗浄・ケレン作業

塗装前には、既存のサビ・汚れ・旧塗膜を除去します。
金属表面に付着した汚れを落とし、新しい塗料がしっかり密着する状態を作ることが重要です。


② 下塗り(プライマー)

サビ止めを兼ねた下塗り塗料を全体に塗布。
これにより、金属の腐食を防ぎつつ、上塗り塗料との密着性を高めます。


③ 中塗り・上塗り(仕上げ塗装)

耐候性・耐水性の高い塗料を2回に分けて塗布。
刷毛・ローラー・スプレーなど部位に応じた施工法で、ムラのない、ツヤのある仕上がりに。

➡️ 完成写真のように、光沢と重厚感のある仕上がりになりました✨
色ムラもなく、家全体の雰囲気がキリッと引き締まりました!


使用される塗料の種類と特徴

雨戸の塗装には、下記のような塗料が使われます。

種類特徴
ウレタン塗料密着性・耐久性◎、コスパも良い
シリコン塗料耐候性が高く、ツヤも持続
フッ素塗料価格は高いが、耐久年数が最長クラス
ラジカル制御型塗料紫外線劣化を防ぐ最新の高性能塗料

「さざんか」では、お客様のご要望や予算に応じて最適な塗料をご提案しています。


こんな時は塗装のサイン!

以下のような症状がある場合、塗装を検討するタイミングです:

  • 雨戸の表面が白っぽくなってきた
  • サビがポツポツと出ている
  • 手で触ると粉がつく(チョーキング現象)
  • 開け閉めするたびにキィキィ音がする
  • 塗装が剥げて地金が見えている

気づいた時が塗り替えのチャンスです!


よくある質問 Q&A

Q. 雨戸だけ塗装してもらうことはできますか?
→ はい、もちろん可能です!外壁塗装とセットで行うことも、雨戸単体の塗装依頼も対応しています。

Q. どのくらい持ちますか?
→ 使用塗料や環境によりますが、5〜10年が目安です。
定期的なメンテナンスで長持ちさせることができます。

Q. 工事期間はどれくらい?
→ 一般住宅であれば1〜2日程度で完了するケースが多いです(天候により変動あり)。


「さざんか」の雨戸塗装が選ばれる理由

🔧 下地処理から丁寧な作業
→ 見えない部分こそ丁寧に、をモットーに下処理を徹底!

🎨 美しい仕上がりとツヤ感
→ 上塗りまできっちり行い、ムラなく均一なツヤ仕上げに。

📷 施工前後の写真付き報告
→ ご不在でも安心、仕上がりをしっかりご確認いただけます。

🧾 無料診断・お見積もり対応
→ お気軽にご相談ください!


まとめ

  • 金属製雨戸はサビ・色あせが目立ちやすい場所
  • 放置すると、見た目だけでなく機能面にも悪影響
  • 下地処理〜上塗りまでを丁寧に行うことで、美観と防錆性を両立
  • 雨戸だけの塗装も可能、お住まいの印象が一気に改善します!

🏠 住宅総合リフォーム さざんかでは、
雨戸塗装をはじめ、金属部のメンテナンスも丁寧に承ります。

「最近サビが気になる」「雨戸だけキレイにしたい」など、
小さなことからお気軽にご相談ください😊

アーカイブ
NEW Projects

さざんかについて

About Us

企業理念

Message from the President

関連会社

運営会社→

テナント内装→

G.A Logistics→

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

外壁塗装をお考えの方

Necessity of painting work

塗料の種類と選び

Guarantee credibility and how to judge it

How to identify a contractor

Q&A

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

屋根工事

屋根工事の流れ

屋根修理の基礎知識

屋根工事費用・定額価格表

ガルバリウム鋼板とは

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

Blog

News

外壁塗装の基礎知識

屋根塗装の基礎知識

Other

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

Contact

LINE公式アカウントはじめました!

お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact