さざんかに
ついて

外壁塗装を
お考えの方

屋根工事

Works

屋上防水工事で建物を守る!寿命を延ばすためのポイントと施工事例

建物を長く快適に使用するために欠かせないのが「屋上防水工事」です。普段あまり目にすることがない屋上ですが、建物の中でも最も過酷な環境にさらされている部分のひとつです。雨風はもちろん、夏の強烈な紫外線や冬の寒暖差の影響を直接受けるため、劣化が進みやすいのが特徴です。今回は、防水工事の寿命や施工のポイント、そして実際の施工事例をご紹介します。


防水工事の寿命と劣化のサイン

屋上防水工事の寿命は一般的に 約10〜15年 と言われています。使用する防水材の種類や施工方法、環境条件によって多少の差はありますが、定期的な点検とメンテナンスを怠ると、寿命を迎える前に劣化が進んでしまうケースも少なくありません。

劣化の代表的なサインは以下の通りです。

  • 表面のひび割れ
  • 防水層の膨れや浮き
  • 表面の汚れや色あせ
  • 雨漏りの発生

特にひび割れや膨れは、防水層の機能低下を示す重要なサインです。放置すると雨水が内部に侵入し、建物の構造体そのものを傷める原因となります。


今回の施工事例:劣化した屋上をしっかり保護

今回ご紹介するのは、表面に劣化が見られた屋上の施工事例です。施工前の状態は、表面に無数の傷や劣化の跡があり、防水性能が低下しているのが一目で分かる状態でした。このまま放置すれば、雨水の侵入による雨漏りのリスクが高まり、建物の寿命に大きな影響を与えてしまう恐れがありました。

そこで、防水工事を行い表面をリフレッシュ。防水層をしっかり保護し、建物を長持ちさせる状態に仕上げました。施工後は見た目も美しくなり、オーナー様も「安心して暮らせる」と喜ばれていました。


防水工事の流れ

屋上防水工事は、ただ塗るだけではありません。以下のような工程を丁寧に進めていきます。

  1. 下地処理
     ひび割れや凹凸を補修し、表面を平滑に整えます。この工程をしっかり行うことで、防水材の密着性が高まり耐久性が向上します。
  2. プライマー塗布
     防水材をしっかりと密着させるための接着剤の役割を果たします。見えない部分ですが、仕上がりと寿命を左右する大切な工程です。
  3. 防水材の施工
     防水材を均一に塗布して層を作ります。二層重ねで施工することで、防水性と耐久性をさらに高めます。
  4. トップコート仕上げ
     紫外線や風雨から防水層を守り、美観を保つためにトップコートを施します。これにより、施工後の仕上がりは見た目にも美しく、耐久性もアップします。

防水工事のメリット

屋上防水工事を行うことで得られるメリットは大きく分けて3つあります。

  1. 雨漏りを防止し建物を保護
     最も大きなメリットは、雨水の侵入を防ぎ、建物の構造体を守ることです。これにより建物の寿命が延び、大規模な修繕工事を未然に防ぐことができます。
  2. 建物の資産価値を維持
     外観がきれいで雨漏りのない建物は、資産価値を維持・向上させる要因になります。特に賃貸物件や売却予定のある建物では重要なポイントです。
  3. 快適な住環境を実現
     雨漏りや湿気の心配がない住まいは、日常生活の安心感に直結します。また、見た目もきれいに仕上がるため、気分もリフレッシュできます。

メンテナンスの重要性

防水工事は一度行えば永久に安心、というわけではありません。施工後も 定期的な点検とメンテナンス が欠かせません。

  • 5年ごとの点検
  • トップコートの塗り替え
  • 部分的な補修

こうしたメンテナンスを行うことで、防水層の寿命を最大限に延ばすことができます。


まとめ

屋上防水工事は、建物を雨水から守り、寿命を延ばすために欠かせない工事です。寿命は約10〜15年ですが、劣化のサインが見られたら早めの対策が重要です。今回の施工事例のように、防水工事を行うことで建物をしっかり保護し、見た目もきれいに生まれ変わらせることができます。

住宅総合リフォームさざんかでは、無料点検・お見積もり を承っています。「雨漏りが心配」「防水工事の時期かな?」と感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。建物を守るための最適なご提案をいたします。

アーカイブ
NEW Projects

さざんかについて

About Us

企業理念

Message from the President

関連会社

運営会社→

テナント内装→

G.A Logistics→

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

外壁塗装をお考えの方

Necessity of painting work

塗料の種類と選び

Guarantee credibility and how to judge it

How to identify a contractor

Q&A

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

屋根工事

屋根工事の流れ

屋根修理の基礎知識

屋根工事費用・定額価格表

ガルバリウム鋼板とは

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

Blog

News

外壁塗装の基礎知識

屋根塗装の基礎知識

Other

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

Contact

LINE公式アカウントはじめました!

お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact