さざんかに
ついて

外壁塗装を
お考えの方

屋根工事

Works

波板屋根の塗装で蘇る!~高圧洗浄から仕上げ塗装まで徹底解説~

こんにちは、住宅総合リフォームさざんかです🌸
今回は、波板屋根の塗装工事についてご紹介します。

屋根は建物を守る最前線にあり、常に紫外線や雨風を浴び続けています。特に波板屋根は軽量で施工性に優れる反面、年数が経つと汚れや色あせ、サビが目立ちやすい特徴があります。そのまま放置すると雨漏りや下地の腐食につながり、住まい全体に影響を及ぼしてしまいます。

今回の現場では、高圧洗浄で徹底的に汚れを落とし、下地処理を経て赤系の塗料で仕上げました。Before/Afterを見比べるとその違いは歴然。古びた印象だった屋根が鮮やかに蘇りました✨


Before:劣化が目立つ屋根の状態

施工前の屋根には次のような症状がありました。

  • 全体的な黒ずみや苔の付着
  • 塗膜が劣化してツヤが消失
  • 所々にサビが発生
  • 雨水跡が残り、防水性の低下が心配される状態

お客様からは「家全体がくすんで見えて古びた印象になる」とのお悩みが寄せられていました。


施工の流れ

1. 高圧洗浄

まずは高圧洗浄機で汚れや苔を徹底的に除去。波板の凹凸部分までしっかり水圧をかけ、素地をきれいな状態に戻します。

2. ケレン・下地処理

サビの浮いた部分はケレン作業で磨き、古い塗膜も除去。表面を均一に整え、塗料の密着性を高めます。

3. 下塗り

防錆効果のある下塗り材を塗布。塗装の土台をつくり、耐久性を確保する重要な工程です。

4. 中塗り・上塗り

耐候性に優れた塗料を2回に分けて塗布。厚みを確保することで、紫外線や雨風に強い塗膜が形成されます。


After:鮮やかな赤で生まれ変わった屋根

施工後の屋根は、艶のある赤色に✨
家全体の印象が明るくなり、外観の美観が大きく向上しました。お客様からも「新築のように見える」と大変喜んでいただけました。


波板屋根塗装のメリット

  • 美観の回復:くすんだ屋根が明るくなり、家全体の印象が改善
  • 防錆効果:金属部分のサビを防ぎ、劣化を抑制
  • 防水性の向上:雨漏りのリスクを軽減
  • 耐久性アップ:紫外線・雨風から屋根を長期間保護

放置するとどうなる?

塗装を怠った場合、以下のトラブルが発生します。

  • サビが進行して穴あき
  • 波板の破損や飛散
  • 雨漏りによる室内ダメージ
  • 下地の腐食で大規模修繕が必要になる可能性

塗装メンテナンスは「屋根を長持ちさせるための最善策」です。


メンテナンスの目安

波板屋根は 10年前後ごと に塗装を行うのが理想です。
ただし、海沿いや日当たりの強い環境では劣化が早まるため、7〜8年での点検をおすすめします。


工期の目安

  • 一般的な住宅規模の波板屋根 … 約2〜3日
  • 状況によって前後しますが、洗浄・下地処理・塗装を丁寧に行うことで長持ちする仕上がりになります。

Customer's Voice

施工後のお客様からは、

「屋根だけで家全体が若返ったようです」
「雨漏りの心配がなくなり安心できるようになりました」

と嬉しいお声をいただきました。


まとめ

波板屋根は軽量で使いやすい反面、劣化が早いため定期的な塗装が欠かせません。
高圧洗浄で徹底的に汚れを落とし、下地処理と複数回塗りを行うことで、美観と耐久性を両立させることができます。

私たち住宅総合リフォームさざんかでは、一つひとつの工程を丁寧に行い、住まいを長持ちさせる高品質な塗装をご提供しています。

「屋根が色あせてきた」「サビが気になる」という方は、ぜひお気軽にご相談ください🏠✨

アーカイブ
NEW Projects

さざんかについて

About Us

企業理念

Message from the President

関連会社

運営会社→

テナント内装→

G.A Logistics→

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

外壁塗装をお考えの方

Necessity of painting work

塗料の種類と選び

Guarantee credibility and how to judge it

How to identify a contractor

Q&A

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

屋根工事

屋根工事の流れ

屋根修理の基礎知識

屋根工事費用・定額価格表

ガルバリウム鋼板とは

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

Blog

News

外壁塗装の基礎知識

屋根塗装の基礎知識

Other

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact

Contact

LINE公式アカウントはじめました!

お問い合わせフォーム

電話でお問い合わせ

Careers

簡単料金
シミュレーション

Contact